2025年組の方々を中心に、学校説明会の情報も沢山上がってくる季節になってきました。
今回は、当時(今から2,3年前)参加した説明会での印象や情報を書き記したいと思います。
注意していただきたいのは
①個人的に感じた事ですので、あくまでも個人的感想としてお読みください
②情報が古いかもしれません。鵜呑みにせず、個個人でアップデートしてください
では、今回は表題の3校について
★法政二
進学について
進級ができれば、法政大学に全員進学できる。
他大も国立私立問わず受験が可能。(ただし、学部選択が優先されなくなる)
実際、他大進学率は7~9%
試験内容について
合格点はおおむね75%。基本問題、標準問題が中心。
学校に訪問した際の印象
- 共学なのでリア充、青春!という感じの生徒も多い。
- (高校も含めて)かなり人数が多く、マンモス校。
- スポーツなど部活動もかなり盛んな感じを受ける。
大受もないので、趣味、スポーツなど没頭したい人はいいと思う。
グラウンドもかなり広く、設備が充実している。
- 勉強もある程度しっかりやりそう。思ったよりはユルくない。レポート課題などは多そう。
- 一方、他大に行きたい人にとっては、モチベーション維持が難しそう。
- 大学受験に直結しない授業や課題も多く出されるよう。
個人的感想
スポーツ好きな子にはたまらないのでは!
元男子校なので、その匂いもあって体育会の雰囲気も感じる。
他大受験も法政大学の推薦を放棄せずにできるのは、かなりの魅力。
★東京農大一中
試験について
近年受験者が増えて、倍率も上がってきている。
第一志望にしてもらえるのであれば、1回目の試験を含めて複数回受験してほしい。
3回の受験ができるが、各回とも特徴があるので、過去問をしっかりみて、
何回目の試験はどのような形式か意識して試験に挑んでほしい。
【例】国語➡第一回は選択式のみ。 第二回は記述が一題。第三回も記述が一題。など。
入学後 進学指導などについて
予備校講師の夏期講習や補習なども実施しており、
家庭に負担のかけないように大学受験をサポートしている
中1、中2 のEnglish Camp はすごく自信があるので、合格して楽しみにしてほしい。
個人的に
交通アクセスが悪い…。が、体験学習なども充実していて、良い印象。
進学実績も加味すれば人気なのも納得。
立地の影響もあるのか、結構お金持ちの子が多そう。
★慶應義塾湘南藤沢中(SFC)
学校についての全体的な説明
●在校生の平均通学時間は片道80分 (ながっ!)
●45%程度が小学校からの内部
●25%が帰国生
●英語の授業は最初から完全にレベル別クラス
試験について
2次試験は体育+面接+活動報告書(家庭内・学校内・資格試験・検定などをアピール)
➡つまり、勉強だけしてるような生徒は欲しくない。様々な事にチャレンジしている生徒に魅力がある。
個人的に…
湘南台駅からバスで20分。山を登っていく感じ。
通学で疲れてしまいそう。説明会に行っただけでなかなかの疲労感(笑)
試しに参加してみたものの、やはり遠かった…。
偏差値的どうかという以前に、
この通学は…無理だ(家からも片道100分位だったし…)
コメント